・トイレ革命2018/05/07 09:58

五月の連休で、久々に中国に旅をした。今回は四川省の黄龍・四姑娘山が中心。
先ずは中国の三大都市「成都」に飛行機は降り立ったが、街の綺麗さと清潔感に驚く。思い起こすと北京などを旅したのは20年前であった。

しかし、ツアー・バスで地方を回るとその感覚が一変した。トイレである。
ドライブイン、観光地のトイレは昔のままであった。

 男の小便トイレは一列に並んで、連れション

           大の方は扉も勿論紙もない。かなり度胸?が必要?

ホテルや公共の建物では設備は整っていたが、一番抵抗あるのは用を足した後のペーパーは便器に捨ててはならず、備え付けの入れ物に入れる事。
ペーパーの質が悪いためであろう。
中国に限らず世界にはこのような不便さはまだまだある。

ところが中国式に言うところの、
「今日頭条」(直訳すると、本日のヘッドラインニュース) で話題になっているのが、「中国! やりすぎトイレ革命」とか「忖度トイレ」

習近平国家主席がトイレは重要、改革せよ!との鶴の一声で、現在都市を中心に設備改革。中でも驚くのがある。
 ・テレビ付き ・ATM(現金自動預払機)付き ・コンビニ付き
 ・全面ガラス張り ・ソファー付き ・高価な焼き物展示
 ・トイレカバーはボタン一つでビニールカバーが自動でセットなどなど

            テレビ付きトイレ

各都市では競争でトイレ革命をしているようだ。主席の指示に応えようと
忖度?大流行り。これではやりすぎと、当局が指導しているようだ。

ネットで以下のランク付けがある。
「世界で汚いトイレの国ランク」
 1.中国 2.アフリカ各地 3.南米各地 4.インド 5東南アジア各地

今や経済大国、軍事大国の中国は各分野で目を見張るほどの成長をしている。10年もすると、国内のトイレは世界一清潔、綺麗になるかもしれない。中国共産党恐るべし・・・ 忖度! 大流行。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
当ブログ管理人の、ハンドルネームを記して下さい。

コメント:

トラックバック