・二泊三日2025/03/18 11:13

学生時代の悪仲間で二泊三日の旅をした。

今どきは料金がとにかく高い。一泊2~3万円が普通だ。
毎日が日曜日で、余すほど時間があるので、安いところを麻雀仲間で調べた。 あった!
二泊三日、麻雀台(それも自動)、温泉、飲み代  すべて込みで2万以内。

     1日目、季節膳プラン

刺身、天婦羅、肉鍋・・・・ 後期高齢者には多すぎる。生ビール、日本酒ETS


        2日目、彩り御膳プラン
小鉢がたくさん、酒飲みにはたまらん、おまけに刺身、何とか牛ETS

年寄りにはこんなに無理だ!と言いながら皆が平らげた。全員80歳のはず!


                  全自動麻雀

3日間食事以外は真剣勝負、席を立つのはトイレと昼飯時間、元気すぎる。


    昼食は各自好きなもの

当然昼も生ビール、一杯では足りない?


           夜は漬物パーティ

今回は自分で漬けた漬物持参とした。それぞれ自慢の漬物である。それもカミさんではなく、おやじ自慢の作品だ! 若い時は料理もしなかった連中であったが、今では4人は畑まで借りて本格的に野菜を作っている。

畑での野菜作り談義に話が弾む。二人は秋に種を保存し、春には苗床から始まる。とにかく熱心だ。
学生時代から数えると10年の付き合いだ。山登り、旅行、飲み会、遊び、料理、アウトドア、探求心、付き合いの広さなどなど。
皆好奇心旺盛だ。このような連中だからこそ付き合いが継続するのだろう。

夜は風呂に入り、漬物を食べ、高級ウイスキー? を飲みながらいつまでも
グダグダ~~~。いつ布団に入ったかわからない。

毎年だぞツ! と言いながら続いている。ヤレヤレ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
当ブログ管理人の、ハンドルネームを記して下さい。

コメント:

トラックバック